シングルファザーの子育てブログ

双子の女の子を育てるシングルファザーの奮闘劇。

足尾銅山

お盆休みの初日、 子供達の社会科の勉強も兼ねて 「足尾銅山」まで行って来ました。 トロッコ列車に乗って 坑道の中へと向かって行きます。 坑道の中に入ると、 涼しい〜。 と言うか、寒いくらいだ。 ポタポタと天井から水滴が落ちてくる。 しかも、天井は低…

駅の近くでホントに良かった!

双子娘、6年生となった夏休み。 今年は勉強漬けの毎日となって しまっている。 学校からの夏休みの宿題。 塾での課題。 そして、先週から夏期講習がスタートした。 僕は仕事で塾まで送る事が出来ないので 電車とタクシーを使って二人で通っている。・・・そ…

猫にも嫌われてます。

ウチには一匹の猫がいる。 去年、我が家にやってきた 1歳のメスの三毛猫さん。 名前は娘が「麦」と名付けた。 (でも、俺は猫と呼んでいるが・・笑) ホントは自分は猫は飼いたく無かった。 猫って、そこらじゅうで 爪を研いだり、毛も抜ける。 とにかく家…

前回の続きの無題。

何を投稿するのも自由だ。 でも、それを見た者は必ずしも 賛同出来ない時もある。 前回の投稿で、 毎日のように料亭での高級料理を 投稿する人がいた。 その方は職人。 別に、職人が何を食おうと 文句を言うつもりはない。 しかし、僕も職人の端くれなので …

人それぞれだけど・・。

道路工事を見かけると、 僕は悲しくなる。 工事のために片側通行となっている 道路で交通整理をしている高齢者。 この暑い中、僅かなお金を稼ぐために 一生懸命に働いている。 その表情を見てみると、 皆、辛そうに見える。 楽しんで仕事をしているようには …

夏が来る〜、夏が来る〜。

♫夏が来る〜、夏が来る〜、 いよいよ夏がやって来ます。 ♫夏が来れば思い出す〜・・・の、夏の 楽しいお話を書きたいのですが、 我が家の双子さん。来年早々に 中学受験を控えています。 よく、言われている言葉。 「夏を制する者が受験を制する」 ・・・う…

極める技

僕はアニメはほとんど見ない。 漫画本も子供の頃からあまり読まなかったのですが・・・。 子供達の影響で「鬼滅の刃」は大好きでなのです。 その中の登場人物で 僕が一番好きなのは 我妻善逸。 普段は臆病で泣き虫なのですが、 ここ一番に本来の力を出す剣士…

言葉は凶器。

「のろま」と言う言葉がある。 なんとも嫌な感じの言葉である。 他人を馬鹿にする者が使う言葉だ。 意味を調べると、動作や頭の働きの鈍い人のことを、「のろま」と言うようだ。 例えば、食事や買い物に行った時などに 店員の対応が遅かったりすると、 「の…

前世の記憶かも?

梅雨に入り雨模様の日が多くなりました。それに加え、この時期に早くも台風まで発生している。 今年は雨の多い梅雨となりそうだ。 近年、大雨による被害が 多発している。 毎年、何処かで大きな災害が起きる。 テレビの映像からは、 河川が増水して堤防が決…

洗濯物消失事件。

梅雨入りしてジメジメした 毎日をこれから 約ひと月を過ごさなければならない。 この季節、 好きな人っているのかな? 紫陽花は綺麗に咲いているけど・・・。 雨が続くと・・・、 洗濯物が乾かないので、 コインランドリーに通う日が増える。 しかし、これが…

入試は変わるよ何処までも!

この前、娘の中学入試の過去問を見ていたのですが、僕等の頃に比べ、近年の入学試験は変わりましたね。 (僕は中学入試は受けて無いけど・・) やたらと長い文章問題。 その中に算数の問題が隠れていたり、 理科の問題が紛れていたり、 はたまた、社会科も・…

不思議な話‥

前回に続き子供の頃の話。 あれは、僕が4歳か5歳の頃だった。 自分の記憶に残る最も古い出来事。 僕は子供の頃は体が弱かった。 体調を崩すことが多く、 あまり活発に外で遊ぶような子供ではなかった。 絵を描いたり、 絵本を読んだり、 家の中で過ごすこ…

三本の杉の木

子供の頃の話。 僕が育ったのは栃木の田舎町。 夕日が凄く綺麗だったのを覚えている。 オレンジ色の夕日が眼前の三本の杉の木を照らす。 母は台所で夕食の支度。 鍋から蒸気と共に食欲をそそる いい匂いが家の中を覆う。 その頃、父が仕事を終わらせ、 仕事…

短時間に効率よく。

僕は子供の学習を時間で管理するのが 嫌いな人間です。 「今日は1時間も勉強したの?偉いねぇ〜!」なんて我が子を褒める親も多いとは思います。長い時間机に向かっていたから偉いなんて・・・おめでたい。 僕の場合は、我が子が低学年の頃から 素早く家庭…

ロボコン回避?

皆さん、昔、むかしの子供向けテレビドラマ、「がんばれロボコン」って知ってる人いますか? 「がんばれロリコン」ではありませんよぉ〜(笑) 50代以上の方なら覚えていると思います。 ロボットが毎回、お手伝いやら 人間の手助けをするのです。 そして、…

小学生のプール授業には反対!

4月だと言うのに昨日(21日)は 気温が30度に達した北関東の 群馬県太田市です。 近所の藤の花も見頃です。 昨日は学校で授業参観があった。 今回は、仕事も忙しかったこともあり、 初めて行かなかったのです。 子供達には少し寂しい思いをさせてしまった…

少子化に思う。

今年も町内の育成会から 児童の登校時の安全を守るための 旗振り当番表が来た。 名簿を見てみると、 5年前(ウチの子が入学した頃)に 比べ半分近くまで人数が減少している。 少子化だ・・・。 国は、「異次元の少子化対策」などと、 訳の分からない言葉を…

最近は・・・、

なかなか仕事が忙しくて、 ブログも更新出来ません。 なんだか昨年よりも、 仕事量が多くて、 毎日、間もなく55歳になる おっさんはフルスロットルで 遊ん・・いや、仕事してます。(笑) そんなおっさんの楽しみは 子供と話をしながりの晩酌ね! 勉強のこ…

「そこんとこヨロシク!」

最近は桜の開花が早くなりました。 散歩をしていると、 ちらほらと咲き出している。 お彼岸で桜が咲くとは・・・。 桜が咲き出すと、 新年度の準備。 子供達は進学・進級。 我が子も早いもので、小学校最後の一年となります。 今年は、受験勉強の一年となり…

天職とは?

もう、何年この仕事をやっているのだろう? 「いつも職歴何年?」と聞かれると、 直ぐに答えられない。 そんな立派な仕事とは思えない。 学歴も何も関係ない。 他人に気を使いながら言葉を発する 必要もない。 ただ、ただ、機械に向かうだけ、 そして金属を…

学校教育について思うこと。

学校は従順な自己主張も出来ない 言いなり人間の養成所だといつも思っている。 元々は19世紀の産業革命の頃の労働者を養成するために作られたのが学校の始まりだ。 戦争が始まれば軍国教育を叩き込む。 全員一緒の洗脳教育だ。 要するに権力者にとって、逆…

命短し恋せよ若者!

驚くべき話なのだが・・・、 20代の4割の人がデートをしたことが 無いと言う。 出会いが無いのか? 恋愛に興味が無いのか? 趣味(ゲーム・アニメ・アイドル等など) に没頭していて現実を見ていないのか? 50代の中盤に差し掛かる おじさんは不思議でしょ…

2023新年。

2023年が明けました。 皆さん、本年も宜しくお願い致します。 元旦の日に初詣に出掛けて来た。 市内の「子育て呑龍 大光院」。 群馬南部の冬特有の「からっ風」も なく、暖かな日だったのか、昨年の倍以上の人出だった。 この、コロナ騒ぎで3年ぶりに帰…

2022年。

2022年。 もうすぐ終わろうとしています。 皆さんにとっては どんな年だったでしょうか? 私にとっては、 とっても、とっても、 良い年だったと思います。 年頭に引いたおみくじは 「凶」でしたが・・・(笑) 先ずは、一年を通して家族全員が健康に過ご…

結果の数だけサイレンは鳴る

今日もサイレンが聴こえる。 もう、何日続いているのだろう? あの音を聴かない日がない。 病人の搬送か? それとも交通事故なのか? 事故といっても、 事故が起きた様子もない。 事故ならパトカーもセットのはずだ。 2、3年前では考えられない状況だ。 そ…

51の枠

枠と言っても、 ワクチンの話ではありません。(笑) 子供達も来年は6年生となります。 早いもので、いよいよ小学校生活も最後の1年となるのですが、 時々、こんな事を言われることがある。 「お父さん、もう少しだよ。中学高校の3年間は早いから、そうすれ…

近づくお別れ。

もうすぐお別れの時が迫っている。 小さな軽自動車、 ダイハツ エッセ。 身長180Cm超えの僕が乗るには 決して、快適とは言えない車だ。 実は・・この車は妻の車だったのです。 妻が亡くなって、 暫くの間、自分の車と2台所有していたのだが・・・・。 一人で…

お祭りの思い出。

僕はお祭りが子供の頃、 嫌いだった。 祭りが嫌いと言うよりも、 祭りに出掛けた時の親父が嫌いだったのだ。 祭りの日になると、 仕事を終えた父は、 「行くぞ!早くしろっ!」と 言って、母に出掛ける準備をさせた。 父が車を運転して、 母が助手席、僕が後…

怖いCMのお話。

モデルナ社のCMをご覧になっただろうか? あの不気味なCMだ。 女性ナレーターが 恐ろしいことを伝えている。 「人の細胞に指示を与えるmRNA」 細胞に指示を与える? ・・・まるで自分の体が乗っ取られるような感じだ。 このCMを観る度に、 自分の脳が反射的…

頭が痛い話

今の世の中を見て 頭が痛い話ではありません。 (頭が痛くなるような事ばかりですけどねぇ・・・。) 今回は頭痛の話。 小学生の頃、 運動会や遠足の後に必ず頭が痛くなった。 その頭痛は一般的な鎮痛剤を飲んでも 治まらない。 それでも親は医者に連れて行…