シングルファザーの子育てブログ

双子の女の子を育てるシングルファザーの奮闘劇。

年長の頃の12~1月

入学前の12月の日曜日、学校公開があったので出かけてみた。

(日曜日に普段通りの授業を行い児童の家族や地域の人達が自由に参観出来るのです)

 

4月からの入学に備えて少しでも、学校の様子が分かれば良いと思い、朝から通学路を歩いて子供達と学校へ向かった。

子供達は二人とも手提げを持って

なかには2年生の国語と算数の教科書が入っていた。(見学する目的は2年生の授業)

 

学校について、先ずは1階の1年生の教室。

算数の時間だったのだが、何やらマス目に色を塗っていた。

「・・・・つまらない」がウチの子の感想。

 

(この1年生クラス、一人だけ床に寝そべったりしている子供がいてウチの子も僕も驚いていた。)

 

 

続いて、お目当ての2年生のクラスへ

算数で掛け算の仕組みの授業。

先生が「26ページを開いて」と言った時、ウチの子も教科書を取り出し開いてしまった。

・・先生の視線が二人に!!

しかも2年生の数人、二人を見ている。

きっと、「なんじゃ?この二人」と思った事でしょう。

暫く授業を聴いていたのだが

「・・・・つまらない」と言う二人。

僕は「どうして?」と聞くと・・

「簡単でつまらない、計算してないから!」と言う・・どうやら一緒に算数の計算問題をやりたかったようです。

 

・・では、隣のクラス。

国語の授業でグループで音読の発表をしていた。しかも、それは先日、二人がこども園

合格した内容のページだった。

二人の感想・・「へたくそ」一言だった。

自分の方がスラスラ読めると言う。

 

僕は  「これはマズイ!」と思った。

完全にナメている。

出来るのは結構なのですが、馬鹿にしてはいけない。・・入学までに何とかしなくては!

少し不安になってきた。

 

じゃあ、6年生を見せて思い知らせてやろう。

二人を6年生の教室に連れて行った。

すると、今度は難しすぎてチンプンカンプン

ても、6年生が姿勢良く座り授業を受けている様子をじっと観ていた。

少しは刺激を受けたのだろうか?

 

一通り観たので帰る事に・・

校庭に出ると、何かを発見した二人。

「動物の飼育小屋」だった。

この日一番、真剣に観ていたのは

飼育小屋のウサギだったのでした。(笑)

 

 

そして、年が明けて1月。

こども園では「幼児音楽フェスデバル」に向けて練習が進んでいた。

担当楽器も莉緒は「グロッケン」、真優は「ピアニカ」・・演奏曲は「メリーポピンズ・メドレー」

家に帰って来てからもキーポードを使って、自分のパートを練習していた。

子供達も連日、運動・学習・音楽と忙しかったようなのですが、こんな時ほど集中力が凄い。学習も好調に進んでいた。


f:id:akutatatsu:20200303223814j:image

2018年1月27日フェスデバルの日。

会場に着いて集合場所へ

「思いっきり楽しんでおいで!」と言って送り出して、僕は観客席て一人座った。

大きなステージだった。

やがてスクリーンに園の紹介VTRが写し出された。

練習の様子、普段の学習の様子、体育の時間の様子が順番に流れる。

・・すると、アップで逆立ち歩きをしている莉緒の姿が写し出された!!

その時のお友達の「莉緒すごーい」の声が会場に響いて、いよいよ開演。


f:id:akutatatsu:20200303223840j:image

全員が1つになっての素晴らしい演奏に

目頭が熱くなった。

緊張した表情の子もたくさんいたが、

ホントにみんな良く頑張った。

僕は大きな拍手をいつまでも送っていた。

 

「あんなに小さかった赤ちゃんが・・こんなに

立派に!」 と思った。他の親御さんも同じでしょう!。僕は感無量だった、

 

今日は帰ったら、夕食はご褒美に贅沢をしよう!と思い二人に 「今夜、何食べたい?」と

訊いたら・・

二人とも「ラーメン」だった。(笑)

 

 

 

残る行事は、あと2つ。

「学習発表会」と「卒園式」

こども園での生活もあと少し。

 

 

 

 

🍀子供の集中力って凄い🍀

 

大人でもスケジュールが一杯で忙しい時って

バタバタしながらも、一つ乗り越える度に

充実した気分になる。

多忙な時ほど集中出来るものだ。

それが好きなこと、楽しい事なら尚更です。

・・以前、製造業で働いていた時、忙しい時ほど不良品等のトラブル等が意外と少ないのです。作業時の集中力が高いのでしょう。

(余計な事を考える余裕が無いからですね!)

 

ホリエモンこと、堀江貴文さんは

「一分一秒の時間も無駄にしたくない」。と常に語っています。

自分の好きなことに目一杯の時間を使う。

すると、どーでも良いことに時間を使う事が無くなるそうだ。

限られた時間の中で成果を上げる。

やはり、集中力なのでしょうね。

 

 

集中力と言えば子供は凄い!

 

例えば、公園で砂遊び。屋内での積み木遊び。お絵描き、粘土遊び・・・・。声を掛けても耳に入らずに遊び続ける。

いつまでも止めないので、困ってしまう親御さんも多いでしょう。僕もそうでした。

この時の集中力って凄いものです。

 

興味を持ったものを、どんどんやらせる。

そんな環境を子供達に用意してあげたいものです。(ゲームはいけませんが・・)

 

この頃のウチの子供達は、楽器の練習や運動

学習で子供ながらハードスケジュールでした。・・でも、こんな時ほど集中力って凄いのです。

 

                                                        つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期は普段の学習に加え音楽フェスデバルの練習もやっていた。

一度でも保育参観をご覧になった方なら、お分かりかと思いますが、なかなかのハードスケジュールです。

そんな中でも、子供達はみんな楽しんで取り組んでいる。そして表情は真剣なんですね。

どの子も瞳がキラキラと輝いていました。

 

好きなことだから夢中になれる。