シングルファザーの子育てブログ

双子の女の子を育てるシングルファザーの奮闘劇。

寝不足?の子供達。

挨拶しても無視されると誰でも気分の良いもんじゃありませんよね?

挨拶だけはきちんとしたいし、

されたいものです。

 

僕は、月に一度、たくさんの子供達に無視される日があります。(笑)

 

何の日だか分かりますか?

 

 

はい。これです。(笑)
f:id:akutatatsu:20211019083657j:image

そう、交通安全の旗持ちの日です。

地域の小中学生の親が当番で、小学生の通学路に立って、「おはよう!」と声を掛けながら通学の安全を守っているのですが・・

 

殆どの子供が「おはようございます」と、

挨拶が出来ないのです。

(中には、元気に挨拶する子もいるのですが、少ないですね。)

 

無視されながら、「おはようございます」と

言い続けていると、気が滅入ってくる。

「ほら、元気出して行こーぜ!」と言っても

反応なし。・・トホホです。

 

 

なぜ、挨拶が出来ないのか?

 

朝ご飯を食べていなくて元気がないのか?

それとも、恥ずかしいのか?

もしや、学校行くのが嫌なのか?

下を向いてトボトボと歩いている。

 

そんな子供達の表情を覗いて見ると、

挨拶をしない子は、起きたばかりのような

顔をしている。

 

そんな状態で学校へ行っても、授業が頭に入らないだろうし、運動すれば怪我をしてもおかしくない。

 

 

    寝不足なのだろう?

 

 

きっと、テレビをいつまでも見ていたり、

ゲームに夢中になって、ついつい寝るのが

遅くなってしまうのだろう。

中には、遅くまで勉強・・それは無いな!

 

要するに、家庭での生活に問題が有る。

親の躾がなってない!と言われても、これは仕方がないと思うのです。

 

 

因みに、我が家の二人の娘も、

    朝は苦手です。

しかし、苦手なんて言ってられません。

 

毎朝、6時20分には起こします。 

「朝だ!、おらぁ〜、オラ、オラ、起きろーっ!」って調子で。

そして、ムクムクと起きると・・・。

「おはようございます」と朝の挨拶。

 

本人達は6時ジャストに起きようと、

目覚まし時計をセットするのですが、

寝ぼけて目覚ましを止めてしまう。(笑)

「あと、ちょっと」って感じなのだろう。

まともに起きられるのは週に一度くらい。

 

そして、必ず朝ご飯を食べさせます。 

もし、食べない場合は体調不良とみなし

学校へは行かせません。

本人達もそれは分かっているので、必ず食べるのです。

 

夜も、4年生の夏以降は

10時前には必ず寝ているので、

睡眠時間は8時間以上は確保されています。

(夏前までは9時半前に就寝だった)

 

それに、この父(自分)は、

「非常にうるさい」と娘からも言われ、

晩ご飯が済めば、「食器を洗え〜」に始まり次に「風呂、風呂、風呂」と騒ぎ、お風呂が済めば、「寝ろ、寝ろ、寝ろ」と毎日騒いている。(笑)

・・・僕の父もそんな人だった。

まぁ、この騒ぐのは何年先まで続くか分からないですけどね。(笑)

 

しっかり睡眠。

しっかり食事。

それが基本。

 

それさえ出来ていれば、

登校時に、眠そうな顔でトボトボ歩く事も

ない筈です。(挨拶は別ですが・・)

 

でも、家庭環境は様々です。

親の仕事の帰りの遅い家もあるでしょうし、

子供達だけで食事をする家も、中にはあるでしょう。

しかし、子供の睡眠時間だけは充分に与える 

べきではないでしょうか?

 

今は、子供も楽しめるバラエティ番組や、

アニメが遅い時間帯まで放送されています。

 

どうしても子供が観たい番組は

録画して、後で観る方が良いですね!

ウチも、子供達が「鬼滅の刃遊郭編」を楽しみにしていますが、日曜の23時30分では見せる訳にはいきません。

・・・録画します。


f:id:akutatatsu:20211019191618j:image

番組の宣伝になってしまいますが・・(笑)

 

 

 

挨拶について、我が子も心配なので

「朝、交通安全の旗持ちの人に挨拶してるよね?」と訊いてみた。

二人は「当たり前じゃん!」と言っていたけど・・・自分の子供を信じよう。

 

「誰でも、好きで朝の忙しい時間に旗持ちをしている訳じゃないんだ。だから、必ず、挨拶しようね!」

 

子供は、早寝早起き朝ごはん

大人も同じです。

 

大人も、子供も、朝の苦手な人も

たまには早寝、早起きして

朝の新鮮な空気で

深呼吸してみませんか?

 

きっと、気持ち良く一日がスタート出来ますよ!