シングルファザーの子育てブログ

双子の女の子を育てるシングルファザーの奮闘劇。

中学校の入学説明会

寒い体育館の中、

俺は中学校の入学説明を聴いている。

本当ならば暖房の効いたホールの中で話を聴いていたはずなのだが・・・。

 

「落ちてしまったのだから仕方ない」

 

そんな言葉が頭を巡っている。

 

実際、子供達よりも親の自分の方が

今回の不合格のショックは大きかった。

小学校入学前からヨコミネ式教育を受けて、家では3年先の学習をさせていた。

計算の速さと正確さは学年でもダントツだったし、全ての教科の出来も良かった。

だから中学入試も楽勝だと思っていたのだが・・それは甘かったのだ。

それは、親が今の入試を知らなかったから。確かに、昔の入試だったら合格レベルの成績だと思う。

もっと、早い段階で自分自身が入試問題に目を通しておき、早めに進学塾のお世話になるべきだったのだ。

 

今回の不合格は

親の責任も大きかった。

そう、「親の力」が足りなかったのだ。

 

不合格を知ったその夜、

俺は二人に謝った。

 

 

結局、ヨコミネ式等の幼児教育なんて

何の役にも立たなかった。

ハッキリ言って、時代遅れだ。

中学入試をするのなら、

専門の塾に早い段階で通うのが一番良いと思った。(もう、手遅れだけど)

 

 

「ウチの子は地元中学には行かせません」なんて言ってたのに、今日はその学校の体育館の中にいる。

何だが肩身が狭い思いがする。

 

でも、誰一人

「残念でしたねぇ」なんて言って来なかったのがせめてもの救いだ。

俺は終始うつむき加減で説明を聴いていた。

 

 

説明がどんどん進み、

部活動の説明になったのだが

部の少なさに驚いた。

しかも、野球部3人、ソフトボール部6人って試合も出来ないじゃん。

「なんじゃそれ?」

入れば1年でもレギュラー確定だけど

酷いもんだ。

柔道・剣道・卓球は無し。

いくら少子化と言っても、

これじゃ子供も来たがらないだろう。

 

地元の中学校は市内で一番人数が少ないそうだ。来年度(4月)入学の一年生は50人。少ないねぇ〜。

おそらく近い将来に統合されて廃校になる運命だろう。

 

人数が少なければ、

勉強も丁寧に教えて貰えるかも知れないけど・・・。

 

とにかく、これからは本人次第。

あまり勉強には口出ししないつもりだ。

長女は塾を辞めて中学生活を楽しむそうだ。次女は今まで通り塾に通い更に上を目指すと言っている。

 

まだまだ、人生の通過点。

今回の失敗経験が生きる日も来るだろう。

 

そして、俺は見守るのみ。

 

子供達は、間もなく小学校卒業。

俺は一足先に「教育パパ」を卒業した。

 

 

 

 

ところで、驚いたのが

先月末に校長が急死したらしい。

(きっと、コロワクが原因かもね!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落合作戦

いよいよ中学入試まで一週間。

受験票も届いた。

180番と、184番


f:id:akutatatsu:20240113112401j:image

 

本人達よりも、

自分が緊張してきた。

 

 

そんな緊張が、

怒りに変わる出来事が起きた。

 

なんと、入試一週間前なのに、

小学校から「学びの足あと」なるものが

来たのだ。

「学びの足あと」とは家庭学習の記録を

一週間分書いて提出するもの。


f:id:akutatatsu:20240113112432j:image


f:id:akutatatsu:20240113112454j:image

何で?、よりによって入試の一週間前に

こんなモノが来るのか?

 

本人達も、

「宿題もあるし、こんなことやってられない」とボヤいている。

 

「学校に電話するわ」と俺が言うと

「いいよ、電話しなくて」と二人揃って言っている。

 

きっと、俺が電話で抗議すると・・

この人のように吠えまくると思っているのか?


f:id:akutatatsu:20240113095014j:image

(故、星野仙一さん)

 

いやいや〜普段、子供を叱る時は

こんな感じだし、会社でもこんな感じなので・・・。

 

怒ると怖〜いイメージが

子供達にはあるようだ。

 

しかし、学校の先生相手に

いきなり吠えやしない。

 

冷静に抗議する時は・・・、

この人のようにしている。
f:id:akutatatsu:20240113112652j:image

(監督時代の落合さん。)

好き嫌いはあるかも知れないが

この人の冷静な話し方は

怒りっぽい自分は参考にすべきと

いつも思っている。

 

(注、中日ファンではありません)

 

 

嫌がる娘を静止して、

電話をしてみた。

 

とりあえず、6年の担任を

どちらでも良いので指名した。

 

 

怒りを押さえ

落合さんのように

落合さんのようにと、

心で念ずる。

 

長女の担任の先生が電話に出たので、

 

「学びの足あとが来ましたが、

入試一週間前に・・これはないでしょう? (笑)。 入試をする子供達は皆、受験勉強で忙しいのです。きっと頭の中は受験でいっぱいのことと思いますよ。

日程をずらしてもらうか?して頂きたいのですけどねぇ・・。」

 

すると、担任は「日程はずらせない。」と言ってきた。

 

(頭の中に仙一が顔を出す・・しかし、ここは冷静に!)

 

「これは、受験生に全く配慮が無いとしか思えませんよ。先生もかつては高校・大学・教員採用試験と経験をなさっているので受験生の気持ちは解るでしょう。」

 

先生「はい。確かに入試前で大変なのは解ります。」

 

「どうしても変更出来ないのなら、ウチは受験勉強とだけ書いて提出します。 もう少し子供の気持ちを考えて欲しかったですよぉ。(笑)」

 

先生「わかりました。一度、相談して

その結果を連絡します。」

 

それで、電話を待つこととなった。

 

30分後に電話が来た。

「相談の結果、受験勉強だけで良いことになりました。」との連絡が来た。

 

きっと、校長、教頭と相談したのだろう。

 

俺は、「これは毎年のことです。来年はこのような事の無いように配慮をお願い致します。」と言って電話を切った。

 

 

「受験勉強とだけ書けば良いって!」と

ウチの娘達に伝えると、ホットした様子だ。

 

良かった、良かった。

 

 

それに、俺の怒りを押さえた電話の話し方に娘達は驚いていた。

驚くもなにも、

娘の前で学校の先生に星野さんのように、猛抗議は出来ないからね!

 

これは将来のこの子達への

見本となるものだったかな?

 

 

まぁ、落合さんになったつもり作戦は

成功した!

 

 

あと、一週間だ。

二人とも頑張れ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気がつけば、もう10年。

毎年、年が開けると

亡妻の命日が近づく。

 

・・・あれから10年が過ぎた。

 

いろいろと思い出すと、

よくやって来たなぁ〜と

しみじみ思う。

 

 

10年前、1歳11ヶ月の双子の娘と俺を残して旅立ってしまった妻。

 

 

あの時は、

「これから、どうやって生きて行くのか?」そんな思いしか無かった。

正直、悲しみに暮れる余裕もなく

これから先の不安しか無かった。

 

慣れない家事と育児。

毎日が戦争だった。

でも、やるしかなかった。

 

一番大変だったのは

2〜3歳の頃だった。

朝、保育園に二人を抱えて、

連れて行ったなあ・・。

 

(そんな俺の姿を見て、笑っていた人の顔は今でも忘れない。)

 

勉強をする保育園だったのだけど、

ウチの双子はいつも泣いてばかりだった。

すると、あるお母さんに、

「二人とも遅れているね!」と、

嫌味を言われたりもした。

 

(その人に、言われたことは一生忘れない!)

 

父子家庭だからと

馬鹿にするひとも中にはいたのは事実だった。

 

俺は、「今に見てろ!」と

いつも思っていたものだ。

 

3歳から家で勉強をさせた。

服も有り余る程に買い与えた。

休みの日は、何処にでも連れて行った。

 

それも、父子家庭だからと馬鹿にされないためだったのかも知れない。

 

やがて、保育園の年長になる頃には

学習の成果が出て来た。

小学校入学前には、掛け算九九はもちろん、割り算まで出来るようになった。

 

すると、今まで馬鹿にしていた親は

手のひらを返したかのような態度に変わった。

 

(人間なんて単純な生き物)

 

そんなふうに思えた。

 

しかし、今思えば、

幼児教育なんて必要だったのだろうか?

我が子の通った保育園は「ヨコミネ式幼児教育」だった。

別に、批判をしている訳ではない。

だが、本当に逆立ちが重要だったのか?

幼い頃から競い合わせる教育が必要だったのか?

あれから何年も過ぎたが、疑問が残っている。小学校に入学して初めの頃は、

確かに良いスタートダッシュが出来たが、直ぐに追い付かれてしまった。

・・熱心なヨコミネ信者からは、

「それは、家庭の教育が悪いのだ!」とか言われそうだが・・。

 

もっと、子供らしく

泥んこになるまで遊ばせた方が、

良かったのかも知れない。

最近、そんなふうに思う。

 

 

小学校入学してから

低学年の頃までは学童保育に通わせていた。算盤や暗算検定で同じ学年の子供よりも先に上位の級に合格するほどになっていた。

すると、他の親からは

「凄い!」と言われるようになり

すっかり馬鹿にされることは無くなった。

 

その頃、俺は学校行事に盛んに参加した。そして自分の意見を言うようになった。それも、少しでも子供達のためになればとの思いだったのだが・・、

 

「何でも意見を言う親」

「教育熱心な父親」

 

他の保護者にはそのように見えたのだろう。すると、翌年度のPTA会長に推薦されることになってしまった。

 

目立つことをすると

必ず、面倒なことになる。

そうでなくても日常の家事と仕事で

そんなことをやる時間なんて無い。

 

推薦する人間なんて無責任だ。

誰も、ウチの家庭の事情なんて知りやしない。お構い無しだ。

 

結局、PTA会議の席で

当時の会長と揉めてしまい

役員から抜けたのだ。

(実に、自分らしい!)

 

その後は、学校行事には顔は出すが、

懇談会やら、何やらには顔を出すことは無くなった。

 

もしも、妻が生きていたら、

嫌嫌ながら彼女は役員を受けていただろう。

 

嫌嫌やるような組織の役員なんていらない。俺は今でもPTAなんていらないと思っている。

立花孝志氏じゃ無いけど、

「PTAをぶっ潰せ!」と本気で思っている。

 

そんなゴタゴタを繰り返しているうちに

子供達は高学年となった。

 

まだ、子供が小さい頃は

小学生の高学年くらいの子供を見ると、

「あのくらいになれば、俺も楽になるかなぁ?」なんて思っていた。

 

確かに、手が掛かることも少なくなり、

あの頃よりも楽になって自分の時間も持てるようになった。

しかし、同時に「何か?」

寂しいような気分にもなる。

 

その寂しさって、

子供が自立のスタートラインに立ったことの証なのだろうか?

 

そんな時な妻がいれば・・・、なんて時々思う。

特に、反抗期が始まったようで、

嫌われることも少なくない。

 

母親がいれば同じ女性同士。

女の子の気持ちも理解しやすかったのではないか?

 

今は、なるべく干渉せずに

見守っているようにしているが・・。

難しいものだ。

 

間もなく中学入試。

 

天国?の母親も

きっと応援していると思う。

思いっきり実力を発揮して欲しい。

 

 

そして、この10年。

自分で言うのも変なのだが、

俺は本当に頑張った。

 

この先、どうなるか分からないけど、

笑顔で家族と過ごしたいと思う。

 

 

あっ、もう一人、

家族がいたのだ。

コヤツも最近、反抗期?
f:id:akutatatsu:20240108154924j:image

いやいや、最初から

俺が嫌いなのね!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悔しくて泣いた。

反抗期なのだろうか?

 

夕食後に、二人の娘が背が伸びた話題になった。

 

俺は、「背比べをしよう!」と

次女の頭にポンと手を乗せた。

 

・・・すると!

 

「気持ち悪いなぁ〜触るな!」と

言われてしまった。

 

 

凄く、ショックだった。

悲しかった。

 

 

「何故?気持ち悪いのか?」

 

 

 

 

思い出すと涙が出てくる。

 

 

10年もの間、子育てを優先してきた。

何度も、「施設に預けようかと思った。」

でも、自分のやれることろまで

頑張ろう、子供達に寂しい思いは

させたくない一心で頑張ってきたのだ。

 

夜中に喘息の発作が起きて

深夜に救急病院に連れて行ったり、

学校で、嫌な事を子供が言われて、

「学校に行きたくない」と、

言っていた時も、

子供と一緒に学校に行って、

抗議をしたものだ。

 

今までの出来事が

頭の中を駆け巡る。

 

全ては子どものためだった。

 

 

それなのに・・「気持ち悪い」って。

 

 

あの子達は、

今の生活が当たり前だと思っているのだろう。

母親がいなくても

なにも不自由がない。

だから、勝手な事を言う。

 

でも、その裏では

俺は、世間の父親よりも

いや、母親よりも

誰よりも頑張って来たと思う。

 

そんな事を思うと・・

ホントに俺は悲しくなった。

涙が止まらなかった。

 

そんな涙を流している

俺を見ても謝ろうとしない。

 

 

俺は・・子育てを間違えたのかも

知れない。

 

たぶん・・・、いや、きっとそうだ!

 

 

中学受験まで3週間だが、

コイツラの根性を正すには

受験に失敗した方が良いと思う。

 

きっと、合格したら、

コイツラの根性は

更に曲がってしまうと思う。

 

今夜は、

ホントに悔しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イライラする人種。

今日から年末年始の休暇に入った。

 

そんな初日の休日の朝は・・、

 

朝からラーメンだ!

 



f:id:akutatatsu:20231229204843j:image

 

朝からラーメンなんて・・

なんて思う人も多いと思う。

 

でも、朝からラーメンを食べられる

自分の健康な体が嬉しい。

 

健康じゃなきゃ、食えないもんね!

 

 

そして今朝も

いつものお店に行ったのだ。

 

・・・しかし、

店内に入ると、カウンターには

食べた後のドンブリがズラリ、

座るところが無いようなので、

ボックス席を見ると、

こちらも、ドンブリがズラリ。

 

お客さんの帰った後の

片付けが出来て無いのだ!

 

「なんしゃ〜コレは〜!」と

思った。

 

文句でも言ってやるかぁ?と、思ったのだが、いつも来ているお店だ。

あまり乱暴なことも言えない。

と言うか・・ここは我慢。

 

 

カウンター席で、グラスが

3つ重ねてあっただけの席があったので

とりあえず着席。

 

すると、店員さんが注文の確認に

来た。

 

 

注文の確認が済むと

店員は厨房内に行ってしまった。

 

 

「馬鹿野郎! 手が空いているのだから

ドンブリくらい片付けろ!」と思った。

 

 

厨房内を見てみると、

洗い場には、ドンブリが山積み!

 

 

「何、やってんだ!この店。」と

怒りが湧き上がって来た。

 

 

店内を見てみると・・

店員は3人で回していた。

 

一人は麺を茹で、調理をしている。

もう一人は注文聞きやら、

客席を必死に片付けていた。

しかも、俺より後に入って来たお客さんに、「申し訳ありません、直ぐに片付けます」と謝っていた。

 

そして、もう一人、

 

ただ、ボーッと厨房で突っ立っている

何もしていない。

 

 

俺は見ていて、「あ、は、はぁ〜ん コイツかぁ…」と、この店のドタバタ劇の原因が理解出来た。

 

 

そう、馬鹿がいたのだ。

 

そいつは目も虚ろで

ボケーっと立ったまま。

 

 

他の二人の店員が、

何やら指示しても、

動きが悪い。

完全に足を引っ張っている。

 

 

そんな光景を見ていて思った。

 

 

ウチの会社にも・・いる!

 

そう、58歳の未経験の

理屈ばかりの全く仕事の出来ない馬鹿。

 

「あいつと同じだ!」と思った。

 

 

 

俺は、この様なトロくてノロマな人間は

大嫌いなのだ!

こんな種類の人間の面倒を見ようと

なんて思ったこともない。

 

 

それも、これも、

 

昔、長く勤めていた会社は

使えない奴は徹底的に排除する

会社だったからだ。

 

そこで、俺は30歳で課長に抜擢されだ。

 

そして、入って来た

人間が使えなければ、

バッタバタ辞めてもらった。

 

だから、人間を育てたことがない。

 

俺は、人の面倒が見られない

人間になってしまった。

 

だから、使えない奴を見ると、

「とっとと辞めろ!」と思ってしまう。

それは条件反射のようだ。

 

辞めた方が本人のためだ。

その仕事が向いていないのだから・・。

 

 

ホントに馬鹿には

消えて欲しい。

迷惑だから・・・。

 

 

今は、企業が人を育てる時代ではない。

学生の頃から社会の学習をすべきだ。

それは、難しいことではない。

 

先を読んで行動するだけ、

「今、この状況だから・・こう動くべき」

 

それが出来ない人間は、

これからの社会では生きて行けないだろうね!

 

指示待ち人間はいらない!

 

 

 

あの、ラーメン屋の

兄ちゃんも、次に行った時には

いないだろう。

 

 

 

自分の子供には、

そうなって欲しくないし・・、

(なる要素は無いけと・・)

関わりを持って欲しくないものだ。 

 

 

将来、「結婚をお許しください。」なんて 

娘と一緒に馬鹿が来たら・・、

 

 

迷わす・・・、

 

 

 

殴る!

 

 

だろう。(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キモい親父の話。

お風呂の用意をした。

 

二人の娘に、

「お風呂に入りなぁ〜」と声をかける。

 

・・少し、からかってやろうと、

冗談で、「一緒に入る?」と言ってみた。

 

 

長女は・・

「はぁ? 何? 変態?」

 

次女は・・

「キモいんだけど・・」

 

 

はい。はい。

これは正常な反応ですよね?

 

もしも・・「いいよ〜」とか言われたら

こっちが困ってしまう。

 

 

しかし、世の中はいろんな人がいるもので・・、

 

俺の最初の結婚相手は

高校卒業して、就職しても

父親とお風呂に一緒に入っていた。

 

それは結婚してから知ったのだが、

 

「変態オヤジと馬鹿娘だ!」と思った。

 

俺はとんでもない人間と

結婚してしまったのだった。

 

 

今でも思い出すのだが・・

ある日、相手(当時の妻)が

風邪を引いて熱を出した。

 

俺は、おかゆを作った。

食べて貰おうと用意をしたら、

家に、ヤツのオヤジが食材を抱えて突然やって来た。

 

すると、オヤジは

「こんなモノ食わして良くなるかぁ〜、」と言って俺の作ったおかゆを捨てたのだ!

 

そして、「台所を貸せ!」と言って

何やら作り始めたのだった。

 

この馬鹿オヤジの態度に

ムカッと来て、俺はあても無いが

外に出てしまったことがあった。

 

 

確かに父親からすれぼ娘は可愛い。

自分も双子の娘の父となり、

それは理解出来る。

 

しかし、あの時の

馬鹿オヤジは・・、

 

「やり過ぎだぁー!」と今でも思う。

 

俺は、絶対にあのような

変態、溺愛、クソオヤジには

なりたくない。

というか、なれないだろう。

 

 

それは・・・

 

二人の娘がマトモに育っているからだ。

 

 

 

何だが、思い出したら

気持ち悪くなってきた。🤮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは厳しいかも?

いよいよ一ヶ月後に迫ってきた

子供達の中学入試。

塾では模擬試験が行われたのですが・・

 

ちょっと結果がマズいかも?

 

 

 

これは次女の結果。

每日家でも一生懸命に勉強しているのですが・・。C判定。
f:id:akutatatsu:20231219075054j:image

大丈夫なのだろうか?

親の自分が凄く不安になる結果。

しかし、本人が不安になるような事は

言えない。

「まだまだ、やれる。大丈夫だよ!」と

言って励ましてはいるのですが、

 

俺は不安だぁー。

 

 

こちらは長女の結果。


f:id:akutatatsu:20231219075605j:image

家では勉強している姿をあまり見せない彼女ですが、妹よりも評価が良い。

まぁ、良いと言ってもB判定。

う〜ん。微妙だなァ〜。

 

残り一ヶ月でどこまで

伸ばせるかが鍵となるだろう。

 

 

来週から始まる冬期講習。

この冬休みの過ごし方次第かも知れない。

 

 

親として出来ることは

励ますこと。

栄養豊富な食事で体調維持をさせること。それに「笑顔」でいることくらいだ。